【12/17開催】理研鼎業イノベーションシンポジウム
本シンポジウムでは、理化学研究所の研究成果を新たな事業の創出につなげ社会へ還元することを目指して、企業共通の課題であるカーボンニュートラルを取り上げます。基調講演で、世界の動向や日本が置かれている状況を共有し、長期投資の視点からみた脱炭素経営について理解を深めた上で、理化学研究所の研究者から、環境エネルギー分野の取り組みや、再生可能エネルギー分野の技術開発についてお話しします。またこれらを踏まえ、パネルディスカッションにて日本の今後のエネルギーについて議論します。
当日はオンラインと会場にて同時開催します。この機会にぜひご参加ください。
※登壇者が変更になりました。講演の内容に変更はございません。
開催概要
開催日時 | 2021年12月17日(金)13:30-17:00 |
タイトル | 理研鼎業イノベーションシンポジウム |
講演者 | 基調講演① :東京大学 先端科学技術研究センター 教授 杉山 正和 氏 基調講演② :りそなアセットマネジメント㈱ 執行役員 責任投資部長 松原 稔 氏 理研 :環境資源科学研究センター 生体機能触媒研究チーム 中村 龍平 チームリーダー 理研 :バトンゾーン研究推進プログラム 水素エネルギーストレージ技術研究チーム 内山 直樹 チームリーダー |
開催方法 | オンライン・会場同時開催 |
参加対象 | 企業の方 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 【お申込み終了いたしました】 |
主催 | 株式会社理研鼎業 ※理化学研究所からの委託を受け実施しております |
共催 | 理研と未来を創る会 ・ りそなグループ |
備考 | お申込みの際は、本ページ記載の「注意事項」をご一読ください。 |
タイムスケジュール
13:00 受付開始
13:30 開会挨拶 株式会社理研鼎業 代表取締役社長 油谷好浩
13:35 基調講演①《カーボンニュートラルのメガトレンドとエネルギーシステムの将来像》
杉山 正和 氏 東京大学 先端科学技術研究センター 教授
14:25 基調講演② 《気候変動問題とビジネス ~長期投資家の視点から~》
松原 稔 氏 りそなアセットマネジメント㈱ 執行役員 責任投資部長
14:50 講演《理研の環境エネルギー分野の取り組み ~持続可能社会に向けた触媒化学~》
中村 龍平 チームリーダー 理研 環境資源科学研究センター 生体機能触媒研究チーム
15:15 講演《再生可能エネルギーの利用とその技術 ~主役のエネルギーとして用いるには?~》
内山 直樹 チームリーダー 理研 バトンゾーン研究推進プログラム 水素エネルギーストレージ技術研究チーム
15:40 休憩
15:55 パネルディスカッション
16:55 閉会挨拶
17:00 閉会
講演内容
杉山 正和 氏 Masakazu SUGIYAMA 基調講演① カーボンニュートラルのメガトレンドとエネルギーシステムの将来像 | |
松原 稔 氏 Minoru MATSUBARA 基調講演② 気候変動問題とビジネス ~長期投資家の視点から~ | |
中村 龍平 チームリーダー Ryuhei NAKAMURA 理研の環境エネルギー分野の取り組み ~持続可能社会に向けた触媒化学~ | |
内山 直樹 チームリーダー Naoki UCHIYAMA 再生可能エネルギーの利用とその技術 ~主役のエネルギーとして用いるには?~ ※登壇者が変更になりました。講演の内容に変更はございません。 |
【パネルディスカッション】————————————————————————————
< モデレーター>
㈱理研鼎業 代表取締役社長 油谷 好浩 (元 東芝エネルギーシステムズ株式会社 社長)
注意事項
【会場参加の皆様へ】
■ ご来場にあたってのご協力のお願い
・感染防止のために講演中も不織布マスクの着用をお願い致します。
(不織布マスクを着用していない方はご入場いただけません)
・咳エチケットをお守りいただきますようご協力お願いします。
マスクの着用は正しい形で(鼻からあごまで覆い、隙間がないように)着用ください。
・検温で37.5度以上の発熱がある方はご入場をご遠慮いただきます。
・入場時の手指の消毒や場内での手洗い励行などにご協力をお願いいたします。
・会場に到着する以前に、既に発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合、体調がすぐれない場合は、無理をなさらずご来場をお控えください。
・会場内で体調の異変を感じた場合は、講演中でもご遠慮なくお近くのスタッフにお声がけください。
・その他、会場内外にて、別途感染防止のための指示を出させていただくこともございますので、ご協力よろしくお願いいたします。
■ 主催者の対策
・主催者スタッフは全員マスクを着用いたします。
・会場入口や場内に消毒液ポンプを設置いたします。
・受付にてご来場者様に対し非接触型体温計で検温させていただきます。
・会場内の換気対策を行います。
・ソーシャルディスタンスを鑑みて、座席は会場キャパシティの50%以下に抑えて実施いたします。
・何らかの事由で集客・告知中のイベントが中止となった場合は、ホームページ及びeメールにてお知らせ致します。
【オンライン参加の皆様へ】
■ 受講手順
・配信はZoomを利用します。
・視聴用URLをクリック若しくはID・パスコードを入力し、ご参加下さい。
※パソコンをご利用される参加者様へ
・「Zoom」アプリ(無料)を事前にダウンロードしていただくか、ブラウザから参加するかを選択できます。
・パソコンはスピーカー(またはヘッドフォン)が必要です。当方からは映像と音声でお伝えいたします。
※スマートフォン、タブレットをご利用される参加者様へ
・「Zoom」アプリ(無料)のダウンロードが必要です。
■ 注意事項
・インターネットに繋がる環境でご参加下さい。通信環境により、音声・映像が途切れる可能性があります。
・Wi-Fi接続以外のモバイル通信の場合、データー通信量が消費されます。Wi-Fi環境下でのご利用を推奨しております。
・参加者側の映像や音声は不要の為、WEBカメラ、マイクはパソコンやタブレットに付いて無くとも結構です。
・開催当日、発信側・受信側いずれかの原因で接続が出来ない場合、その場での対応はでき兼ねますので、予めご了承ください。
お申込みフォーム
本件に関するお問合せ
株式会社理研鼎業 かなえ共創事務局
Email: kanae@innovation-riken.jp